2019-06-21 / 最終更新日 : 2019-06-21 soranoiro 入眠困難 「疲れているのに眠れない」その原因とは? 「今日も全身クタクタに疲れているのに、 布団に入ってしばらくすると目が冴えてくるのはなんで?」 昨日も今日も夜中まで働いて、全身クタクタに疲れているはずなのに、いざ寝ようとしたら眠れない・・。 あなたには […]
2019-04-03 / 最終更新日 : 2019-04-03 soranoiro 中途覚醒 寝ても疲れが取れない時、見直してもらいたいたった一つの事 あなたは、 「眠れてはいるけど、夢ばかりみている」 「寝たはずなのに、朝起きたら疲れてる」 「何時間寝ても、疲れが取れない」 こんなお悩みはありませんか? 今回は、慢性的に睡眠の浅さを感じている方に読んでもらいたい内容を […]
2019-03-25 / 最終更新日 : 2019-03-25 soranoiro 生活習慣 眠れない人がしている意外な癖とは 今日は、眠れない人が無意識にやってしまっている癖の話をしたいと思います。 この癖が原因で眠れないというわけではありませんが、眠れない状態をより強くしてしまう原因になってしまっているかもしれません。 あなたももしかしたらや […]
2019-03-06 / 最終更新日 : 2019-03-21 soranoiro 入眠困難 花粉がつらくて眠れない? 最近、花粉が飛んできていますね。 当院にいらっしゃる方でも、花粉が気になって眠れないという方も増えてきています。 花粉症がつらいと感じる時で、一番多いのが就寝時です。 今回は、花粉症が気になって眠れない方への内容です。 […]
2019-02-28 / 最終更新日 : 2019-03-21 soranoiro うつ病 気分と体温の意外な関係 先日、施術の最中に患者さんから 「これをすると、身体がとても軽くなって、気分まで楽になります。」 というお言葉をいただきました。 その方はうつ病と診断され、胃腸の状態も悪く、手足の冷えはあるの […]
2019-02-08 / 最終更新日 : 2019-03-21 soranoiro 生活習慣 平日の睡眠不足は、週末に取り戻せるって本当? あなたは、 「仕事のある平日は睡眠時間を削って、週末にがっつり寝て睡眠不足を解消している」 なんて習慣、ありませんか? 「1日1時間、睡眠時間を削って仕事をして、週5日で合計5時間の睡眠不足は土日で取り戻す […]
2019-02-04 / 最終更新日 : 2019-03-21 soranoiro ストレス 働き盛りのあなたが、自律神経が乱れやすくなってしまう理由とは 今回は、 「昔に比べて、疲れを感じやすくなった。」 「朝、起きるのがしんどくなった。」 「仕事に行くと、動悸やめまいが出るようになった。」 といったお悩みをお持ちの方への内容です。 こんな時、あなたならどういった対処法を […]
2019-01-26 / 最終更新日 : 2019-03-21 soranoiro 入眠困難 精神生理性不眠症対策で、何よりも大切な事 前回、「精神生理性不眠症」の話を書かせてもらいました。 「記事の中にあった4つの対策以外にも、日中に出来る事はないですか?」 というお声を頂いたので、今回はそのお話を載せたいと思います。 &n […]
2018-12-13 / 最終更新日 : 2019-02-06 soranoiro 入眠困難 睡眠薬の依存性が怖いなら、メラトニンの効果を高めるロゼレム あなたは、 「睡眠薬を飲もうか悩んでるけど、依存性が怖い」 と思っていませんか? そこで今回は、 「薬は怖い。」 「一度飲むとやめられないんじゃないか…。」 「色々な副作用が心配…。」 と不安 […]
2018-11-30 / 最終更新日 : 2018-12-07 soranoiro 服薬について 「熟眠を促すホルモン」メラトニンを増やす効果的な5つの方法 あなたは、メラトニンという物質をご存知でしょうか? 「睡眠促進ホルモン」「眠気を出すホルモン」と色々と言われていますが、このホルモンが脳で分泌される事で、私たちはより良い睡眠を取る事が出来ます。 今回はそのメラトニンを効 […]