• トップページ
  • 院長あいさつ
  • コースのご案内
    • 不眠改善コース
    • 自律神経調整コース
  • 施術の流れ
  • 院内の雰囲気
  • ブログ

横浜・日吉で不眠症、自律神経失調症改善に特化した鍼灸院

そらのいろ鍼灸院 不眠症治療 鍼灸 横浜市港北区

お気軽にご予約・ご相談ください。045-563-2026電話受付 10:00-16:00 [ 月・火・祝日除く ]

ご予約・ご相談
  • トップページHOME
  • 院長あいさつdirector
  • コースのご案内menu
    • 不眠改善コース
    • 自律神経調整コース
  • 施術の流れabout treatment
  • 院内の雰囲気about clinic
  • ブログblog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018-06-22 / 最終更新日 : 2019-03-10 soranoiro 入眠困難

睡眠に効果的な運動の仕方って?

運動をすると、よく眠れるようになるという話は、あなたも聞いた事があると思います。 当院にいらっしゃる方にも、 「運動を始めたら、寝つきが良くなった。」 と仰る方がいます。 確かに、運動をする事で睡眠の質は上がります。 運 […]

2018-06-19 / 最終更新日 : 2019-02-06 soranoiro 早期覚醒

早期覚醒でお悩みなら、確認して欲しい3つの事

あなたには、 「朝、予定より早く目が覚める」 「起きたい時間まで、寝ていられない」 なんてお悩みはありますか? 当院にも、寝つきは悪くないけど、どうしても朝早くに起きてしまうという方がいらっしゃいます。 朝、希望している […]

2018-06-15 / 最終更新日 : 2019-02-06 soranoiro 生活習慣

音楽を聴くと、寝つきが良くなるって本当??

あなたは、夜寝る前に音楽を聴いて寝る事はありますか? 自分の好きな音楽や、睡眠に効果のある音楽などを聴きながら寝るのが習慣になっている方もいるかもしれませんね。 アメリカでは、子供の90%が寝室に音楽プレーヤーを持ち込ん […]

2018-06-11 / 最終更新日 : 2019-02-06 soranoiro 入眠困難

睡眠薬を飲む前に、試してもらいたい6つの事

あなたにも、寝つきの悪い日を何日も続けてお過ごしになられた事があると思います。 数日続けて眠れない日が出て来ると、友人や知人に相談をしたり、インターネットで調べたりしますよね。インターネット上で   「寝つけな […]

2018-06-06 / 最終更新日 : 2019-02-06 soranoiro 睡眠障害

アルコールは睡眠に悪い。その3つの理由とは

あなたも、お酒は睡眠に良くないと聞いたことがあると思います。 睡眠の特集記事やテレビ番組を観ると、必ずと言って良いほど言われていますよね。 でも、実際お酒を飲むと眠気が出て来るし、実際に寝酒として飲まれる方も多いのではな […]

2018-06-05 / 最終更新日 : 2019-02-06 soranoiro うつ病

憂鬱なブルーマンデーを睡眠で乗り切る方法

ブルーマンデーって言葉、聞いた事ありますか? 月曜日は、他の曜日と比べて気分が落ち込みやすかったり身体が重だるくなったりする事からこういう風に言われています。 その原因として土日のお休みを家族や友人とゆっくり過ごして心も […]

2018-05-30 / 最終更新日 : 2019-02-06 soranoiro 入眠困難

夜型のあなたが、朝型へ戻せない理由とは?

先日当院へ来ていただいた方から、 「夜型の生活を中々やめられない。」 というご相談を受けました。 夜中になると途端に目が冴えてずっと起きているというわけではなくて、朝どうしても起きられないというお悩みでした。 &nbsp […]

2018-05-24 / 最終更新日 : 2019-02-06 soranoiro 中途覚醒

夏の寝苦しさを快眠へ導くエアコンの使い方

少しずつ気温が高くなってきていますね。 最近はまだ朝晩はそこまで暑くははないですが、これから少しずつ寝苦しい夜が増えてくると思うので、そんなあなたへおすすめしたいエアコンの使い方をご紹介します。 「エアコンを付けて寝ると […]

2018-05-21 / 最終更新日 : 2019-02-06 soranoiro 入眠困難

寝付けない時、こんな事を考えてはいませんか?

あなたは、ベッドに入ってから実際に眠りにつく前に、どんな事を考えていますか? 「明日これをしなきゃ。」 「何かやり忘れた事なかったっけ?」 「今日は眠れるかな…?」 なんて考え始めてしまうと、どんどん目が冴えて眠れなくな […]

2018-05-19 / 最終更新日 : 2019-02-06 soranoiro 入眠困難

「 寝付けない…。」睡眠薬はいつ飲むべき?

ご来院されている方から、睡眠薬の飲むタイミングを聞かれる事がよくあります。 「食後が良いのか?」 「眠気が出てくるまで待った方が良い?」 「寝る数時間前には飲んでいた方が良いの?」 と迷ってしまいますよね。   […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 18
  • »

最新記事

どこで何をしても不安が消えないあなたへ
2020-03-16
慢性的な浅い睡眠でお悩みの方へ
2020-03-12
眠れない時は、「睡眠環境」に目を向けてみよう
2020-03-05
今の時期に、寝つきが悪くなる方へ
2020-02-28
気晴らしのメリットとデメリット
2020-02-19

カテゴリー

  • うつ病
  • イライラ
  • ストレス
  • パニック障害
  • マインドフルネス
  • 不安
  • 中途覚醒
  • 入眠困難
  • 早期覚醒
  • 服薬について
  • 未分類
  • 概日リズム
  • 熟眠困難
  • 生活習慣
  • 疲れがとれない
  • 睡眠
  • 睡眠障害
  • 自律神経失調症
  • 適応障害

不眠改善コースの内容を見る

詳細はこちら

自律神経調整コースの内容を見る

詳細はこちら

お気軽にご予約・ご相談ください。045-563-2026電話受付 10:00-16:00 [ 月・火・祝日除く ]

ご予約・ご相談

  • トップページ
  • 院長あいさつ
  • コースのご案内
    • 不眠改善コース
    • 自律神経調整コース
  • 施術の流れ
  • 院内の雰囲気
  • ブログ
  • アクセス
  • 当院の施術を受けられた方の声
  • 現在服薬中、服薬を検討されている方へ
  • 睡眠障害・自律神経失調に特化した鍼灸施術とは
  • なぜ眠れなくなるのか
  • 睡眠Q&A
  • サイトマップ
  • 会社概要

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-13-22-201
東急東横線・東京メトロ目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン線 日吉駅徒歩5分

045-563-2026
電話受付:10:00-16:00

定休:月曜・火曜・祝日

         

Copyright © 2025 そらのいろ鍼灸院 All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL